あの頃
楽しくて楽しくて、
たまらなく幸せになりたい!って想って、
周りの人から
「すごいね!」
「素敵ですね!」と言われることを
必死にやっていました。
ん~~~
なんで?って言われると、
よくわかりません笑
必死にやっていたのでね。
実は9年前に離婚したんですが、
どうやらその行動のクセは
その頃に習慣になってしまったようなんです。
結婚して15年目の時。
擦れ違いばかりの主人とやり直すには
私が歩みよれば、私が理解し妥協すれば、
私が、私が・・・・・
これはあまりにもエネルギーがいる。。。
それなら
“新しい自分の人生にエネルギーを注ぎたい”
という私のわがままで離婚しました。
二人の娘たちの親権は主人に、監護養育権は私。
あっ、監護養育権とは、一緒に暮らし育てることです。
私のわがままで離婚したので
娘たちのことを
一人で考えることになりました。
ひとり親だから・・・と言われないように、
恥ずかしい大人にならないように、
元旦那さんに認められるようにと、
頑張っていました。
「父親」=男性性が強くなったことで
「母親」=女性性が弱くなるどころか、
そのうちなくなっていったんです。
そしてとうとう
子宮頸がんの手前
前がん状態ステージ0期と診断されました。
一気に目の前が真っ暗になり、
娘たちに将来を私は見る事ができない、と
ステージ0期という早期発見にも関わらず
死を意識してしまいました。
ガンという響き、
それだけで毎日生きたいという気持ちと
生きなければ!という気持ちが入り混ざっていました。
上皮を切除する手術は
2泊3日の入院で済みました。
娘たちには東京に出張と話し、
実家の父母に頼みました。
病は心のクセに秘密があるんです。
それ以来、いつかではなくて、
今、今が楽しくて
幸せと感じる事が大切なんだってになりました。